[格安SIM]auのiPhone5sをmineo(マイネオ)にしてみた

ALL

mineo_iphone5s_01

いまさら感満載ですが、格安SIMのmineoにしました。
auのiPhone5sを使っているんですけど、毎月7,000円を超える出費がバカバカしくなってきたので格安SIMを検討。

格安SIMに切り替える場合、auのiPhoneだと色々と制限が多く、選択肢があんまりないんですが、やはり最大手のmineo(マイネオ)さんが安心だろうということでチョイスしました。

維持費の違い

ご存知の通り、更新月(契約から2年目)以外の月にauを解約すると、違約金が発生してしまいますので、みなさん更新月を機に格安SIMへ移行してるようなんですが、私はうっかりしまして、更新月を4ヶ月過ぎたところでした・・・

auに電話で確認すると、解約月が2018年5月ということで、今MNPすると

・違約金:9,500円
・事務手数料:3,000円

合計12,500円かかりますと電話窓口のお姉さんに言われました。
もちろん違約金+事務手数料を払っても格安SIMにした方が年間維持費は割安です。

私の場合、家のインターネットもau光にしていたため、スマートバリューの割引を入れてスマホ代に毎月7,023円かかっていました。
auのまま2年縛りで残り20か月の利用を考えると、

7,023円×20か月=140,460円

auを解約し、mineo(マイネオ)デュアル(データ通信&音声通話)5Gプランだと、毎月2,190円なので、

違約金:9,500円+事務手数料:3,000円+2,190円×20か月=56,300円

恐ろしいほど維持費が違いますね。

mineo(マイネオ)のプラン

mineo_iphone5s_02

今回はメインスマホでのMNPなので、デュアルタイプ(データ通信&音声通話)なのは確定として、問題は基本データ容量でした。
これは毎月どのくらいデータ通信をしていたかを確認すればいいです。

auの電話料金明細の一番下に記載があります。

mineo_iphone5s_03

8月の明細で、データ利用が2.6GBでした。
私の場合、家と会社では基本Wi-Fiでつないでおり、通勤時間と休日以外、LTEを利用することがないため、かなり少なくなっています。

それでも3GBで契約はギリギリすぎる感じがしたので、万全を期して5GBプランを申し込みました。

詳しい移行方法(お得情報あり!)

もともと格安なので普通に申し込んでも良いんですが、やっぱりもっと得をしたいと思うのが人間ってもんです。
私が移行した手順をポイントと合わせてざっくりと説明します。

<手順1>auサービスの代替を探す

当たり前ですが、mineo(マイネオ)に切り替える場合、auは解約になるため、auが提供しているサービスは全部使えなくなります。
全部使えなくなってもいいように準備しておきます。

中でも一番のデメリットはキャリアメール(@ezweb.ne.jp)が使えなくなることです。

普段の連絡にはLINEを使っているので、キャリアメールアドレスを頻繁に利用することは少なくなってきていますが、公的機関などの一部サービスでは未だにキャリアメールがないと登録できないようなものもあります。このあたりは十分納得した上で切り替えましょう。

あと、自分が登録しているサービスにキャリアメールを設定している場合、通知がこなくなってしまいますので、他のメールアドレスを登録しなおしておきましょう。

【ポイント!】
メールアドレスはGmailやYahooメールのようなフリーメールでもいいですが、フリーメールは使えないところが多く、可能であれば独自ドメインでとってしまった方が良いかもしれません。
私は独自ドメインでメールアドレスを作りました。

<手順2>月の半ばくらいにMNP予約番号を入手するためauに電話をする。

私の場合は10月1日から切り替えたかったので、9月15日くらいにやりました。

au MNP(携帯電話番号ポータビリティ)受付窓口
au携帯電話・一般電話共通:0077-75470(通話無料)
受付時間は「9:00~20:00」

電話してMNP予約番号くださいと言えばくれます。

【ポイント!】
MNP予約番号はauショップに行っても受け取れるが、やたら並んだり時間かかったりするので電話がベスト。現状解約月の日割り計算はされないため、月末ピッタリ移行できるのがベスト。そのため月の中旬に予約番号をゲットする必要があります。

余談ですが、他サイトとかで、MNP予約番号をもらう際、「ソフトバンクのiPhoneに変える」と話すと引き止め作戦でauポイントをもらえると書いてある記事が多いですが、その通り実行しても2016年9月の時点でポイントはくれませんでした。その代わり、そのままauでiPhone7を購入するなら下取り入れて3万円近くも割引すると言われました。いらね。
狙うは来年のiPhone8っしょ。



<手順3>Amazonでmineoエントリーパッケージを購入する。

これを購入します。
mineo(マイネオ)新規契約の契約事務手数料3,000円が無料になるコードが入っているため、普通に申し込むよりこっち買った方がお得。

【ポイント!】
届くまでに数日はみておいた方がいいので、これも月の半ばくらいに買っておきましょう。

<手順4>mineo(マイネオ)に申し込む

エントリーパッケージが届くまでおとなしくしてます。
届いたら、中身を確認してみてください。

mineo_iphone5s_04

届くのはこんな感じの紙切れだけです。
中にエントリーコードが書かれてます。

このエントリーコードを使ってmineo(マイネオ)に申し込みしましょう。


※このリンクから申し込むと紹介キャンペーンでAmazonギフト券1,000円分もらえちゃいます。

申し込みが完了し、審査がOKになるとmineo(マイネオ)のSIMカードが発送されますので、これも届くまで、おとなしく待ちましょう。

【ポイント!】
届くまでに1週間くらいはみておいた方がいいので、エントリーパッケージが届いたらできるだけ早く申し込みましょう。

<手順5>SIMカードを差し替える

mineo(マイネオ)のSIMカードが届いたら、iPhone5sに入っているauのSIMカードと入れ替えます。
注意点として、iPhone5sは必ずバックアップを取り、電源を切った状態でおこないましょう。

iPhone5sの電源を切ったら、サイドにある小さい穴に、ピン(私はクリップを伸ばして利用しました)をぶっさします。

mineo_iphone5s_05

強くぶっさすとSIMゲタが出てくるので、SIMカードを差し替えて、iPhone5sの電源を入れます。
あとは届いたmineo(マイネオ)の説明書にある通り、MNP転入切り替え設定をして終わりです。

auを解約するタイミングですが、MNP転入切り替えを行うと自動的に解約になります。そのため、auに解約します等の連絡は一切不要です。

【ポイント!】
バックアップを取り、電源は切った状態でやりましょう。
あとなぜか私の場合、切り替え後、電話帳のデータが使えなくなっていた(auと紐づいていたのか?)ため、電話帳データもすぐに復活できるようバックアップを取っておいた方がいいです。



使ってみた感想

まだmineo(マイネオ)にして、1週間たっておりませんが、通勤時、休日ともに問題なく利用できています。
ちなみに場所は都内です。

4G回線をつかむため、電波が悪くて使えないってことはないでしょう。

いままでのスマホ代ってなんだったんだろう・・・って思うくらい満足しています。

また、フリータンクやパケットギフト等、データ容量を利用したSNS的なサービスが非常に素晴らしく、末永く利用していけそうな気がしています。

ということで、mineo(マイネオ)超絶おすすめです!


※このリンクから申し込むと紹介キャンペーンでAmazonギフト券1,000円分もらえちゃいます。

タイトルとURLをコピーしました