GUNJACK
宇宙シューティング
HTC VIVEを購入してから色々とゲームを買いあさってます。
HTC VIVEのゲームは基本、Steamで購入していますが、やっぱりまだまだ日本国産のゲームは少なく、どれも説明文や内容が英語であるため、ぶっちゃけ購入してやってみないと楽しめるのかイマイチ分かりませんね。。
ということで、今回ご紹介するのは、宇宙シューティングゲーム「GUNJACK」です。
動かずできる!酔わない!
まずはいったいどんな感じのゲームなのか、私のプレイをご覧ください。
下手くそですがご勘弁を。。前半1分くらいはオープニングです。
自機の照準は視点です。コントローラは「撃つ」と「アイテム利用」だけです。
ルームスケールで歩き回る必要もなく、机の前に座った状態で楽しめます。
さらに、常に自分の視点で操作するため、VR酔いが全く起きませんでした。
私、実はあまりシューティングゲームは好きじゃなかったのですが、このゲームはものすごくおもしろいと思いました。
リアルに宇宙船に乗って敵機を撃っている感じ。最高です!!
遊び方
最初にチュートリアルがあるので、やってみれば分かると思うのですが、自分の視点が照準になっており、画面中央の小さい丸を敵機に合わせて撃てばOKです。
照準の上にある青いゲージが得点。たぶん、ミスせず倒し続けるとボーナスとなり、高得点を得ることができます。
照準の下にある黄色いゲージが弾数です。これが無くなると撃てなくなるのでリロードしなければなりません。
コントローラーでは、右トリガーが発砲、左トリガーがアイテム(回復、シールド、ミサイル等)使用。
パッド押し(コントローラーの親指かな)で弾リロードです。
敵機を倒した時にまれに出てくる四角い箱みたいなやつがアイテムで、撃つと取得できます。
画面の中に赤い矢印(≪みたいなやつ)がある方向に敵機が出現していますので、素早く照準を合わせて倒しましょう
全10ステージあり、点数によって評価がありますので、全ステージクリア+最高評価(☆3つ)を目指していこうぜっていうことです。
評価
4.0
このゲーム、色んなところでオススメされていますが、確かにすばらしい出来栄えです。
HTC VIVEの醍醐味であるルームスケールではありませんが、着席したまま気軽にできるのと、酔わずに遊べる本格シューティングゲームということで、HTC VIVEを購入したら、一番最初にコレやった方がいいと思います。
是非やってみてほしいゲームです。